許せないことがあるとき、
許そうと思っても、許した、と言葉で言っても
本当に許せているの?
そんな時は、無理に許そうとするのも難しい・・・
そんな苦しい心境にいる自分を、救い出してくれるブレンドオイルです。
魔法のアロマ「フォーギブネス」
「許し」という名前がついたブレンドオイル。
良かったら見て下さい❤️
許せないことがあるとき、
許そうと思っても、許した、と言葉で言っても
本当に許せているの?
そんな時は、無理に許そうとするのも難しい・・・
そんな苦しい心境にいる自分を、救い出してくれるブレンドオイルです。
魔法のアロマ「フォーギブネス」
「許し」という名前がついたブレンドオイル。
良かったら見て下さい❤️
ハイドロサー� (Hydrotherm)の予約が入った。SPAのマッサージ・メニューの一つであるが、ロミロミやスウェディッシュほど知られていない。この最高にリラックスできるマッサージをもっと多くの人に知ってもらう為にSPAの今月のスペシャル・メニューとして30%Off(これはかなりお得!)を広告に出している。
M子はお客様に気に入っていた� ける期待いっぱいで準備を始めた。2つの温水マットにお湯を注入する。かなり重たい。温度は華氏95度もしくは摂氏35度でなければならない。お客様はこの温水マットの上にじかに肌をつけ50分間も横になるので熱すぎるとのぼせる危険性があるし、ぬるすぎても気持ちが良くないの� 。慎重に温度を調節する。そしてお客様が現れるまで温水マットが冷めないように上からタオルをかけた。アロマキャンドルに火をつけ、照明を落とし、ヒーリングミュージックを流す。M子の顔に余裕の笑みが浮かん� 。準備は万端� 。そして小麦色に焼けたスレンダーな白人ミセスがやってきた。丁重に挨拶、自己紹介をしてお部屋にお通しする。ハイドロサー� の説明を始めたところで彼女のモデルのように美しい表情が曇った。
「ヴィシ・シャワーではないの?」
ヴィシ・シャワーとは、ボディー・エリクサーというメニューで使うシャワーのことで、これはウエット・ルー� でしか施術できない。M子は大いに焦った。ウェット・ルー� は空いているが、運悪く今日は多量の商品の搬入があり、ウエット・ルー�… 続きを読む
今日は、私の大切なお客様のリクエストで「ゴールデンドロップ」というトリートメントをしました。
私もゴールデンドロップについてはよく知らなかったのですが、日本のヤングリビング愛用者は「レインドロップ・テクニック」と同じ方法で「聖書にでてくる12のオイル」を使ってトリートメントするそうです。それのことをゴールデンドロップと呼んでいます。
「聖書にでてくる12のオイル」というのは、ヤングリビング社のオイルのセットです。
とってもマニアックな(笑?)濃い、オイルです。ガルバナム、スパイクナード、ヒソップ、ミルラ、フランキンセンス、
などなど、大変貴重なオイルばかりです。
どれも個性的な香りで、とても深い深い香りです。
ゴールデンドロップはエーテル体や魂にまで働きかける深いレベルでの解放や上階を促す、と言われています。
効果のほどはいかに? また後日お客様の報告を楽しみにしています。… 続きを読む
4月桜の咲くころに実家の福岡に帰省しました。主人を置いて息子と二人、のんびり滞在。
今年の桜は見事だったんです。ちょうど気温の変化も緩やかで、雨にもあわず花が長持ちして枝の先までたくさん付いて。
桜の木の下で酒盛りこそしませんでしたが(昔はコレが楽しみでしたが)十分にエンジョイしてきました。
佐賀県の嬉野温泉に家族旅行。嬉野温泉は三大美肌湯と言われるとてもやわらかい、クリアな湯。手の小さな切り傷がすぐに治ってしまったのにはびっくり。お湯に浸って畳の部屋でおご馳走を食べて・・・日本人にはこれが最高やね~!(博多弁)ハワイにも温泉があればいいのになあ。
1ヶ月半でまだぜんぜんしゃべらなかった息子が、1ヶ国語の生活になったせいか、同じ年のいとこの影響か日本語をしゃべりはじめした。毎日美味しいご飯を食べ、いとこたちとケンカしながらもはしゃぎまわり、おばあちゃんおじいちゃんにかわいがってもらい、体も頭脳も精神面も一気に成長した様子。
私はといえば、ロミロミのサロンを経営しているお友達のところで、ハワイ好きなお客様と交流会。子供と離れて久々に社交的な顔の私になったかな?とても楽しくリフレッシュしました。
そしていつまでも変わらずに暖かく迎えてくれる同級生の友達、大学の先輩、一緒にボランティア活動をしていた仲間(最年長は88歳!)、大学の先生、親戚の人たちなど会えて本当によかった。会えばすぐに20代の頃に戻れるから不思議ですよね。… 続きを読む
今日は、何度目かのスピリチュアル・レッスンを2名の方に受けていただきました。
1回目の初心者向けはとっても好評で、またぜひ!と言ってもらえて今日に至ったわけですが
今日の内容はちょっと難しかったようです。
それはクオンタム(量子)の話が出てきたからです。
女性には物理学はちんぷんかんぷんで・・・と楽しめない部分があるようです。
が、まずはこんな考えもあるんだな、ということを知ってもらえてよかった。
私がオススメの量子の世界がよくわかる、そして面白いブログを紹介させてくださいね。
”引き寄せの法則”を科学的に証明することに挑戦していらっしゃる方です
量子の話が理解できると、パラレルワールドやリープが可能ということが理解できるようになります。
理解できて腑に落ちると実践できるような気がします!
未来は自分で選択して作っていけるものなんですよ。
何度も何度もそんなことを聞いていると、ミラクルのようなことが信じられるようになってきます。
私もまだ、最近理解しはじめたところ。
そして、理解しているだけでは創造できない。
実践して初めて創造できるのです。
2018年は楽しくなりそう!
… 続きを読む