You may also like
ハイドロサー� (Hydrotherm)の予約が入った。SPAのマッサージ・メニューの一つであるが、ロミロミやスウェディッシュほど知られていない。この最高にリラックスできるマッサージをもっと多くの人に知ってもらう為にSPAの今月のスペシャル・メニューとして30%Off(これはかなりお得!)を広告に出している。
M子はお客様に気に入っていた� ける期待いっぱいで準備を始めた。2つの温水マットにお湯を注入する。かなり重たい。温度は華氏95度もしくは摂氏35度でなければならない。お客様はこの温水マットの上にじかに肌をつけ50分間も横になるので熱すぎるとのぼせる危険性があるし、ぬるすぎても気持ちが良くないの� 。慎重に温度を調節する。そしてお客様が現れるまで温水マットが冷めないように上からタオルをかけた。アロマキャンドルに火をつけ、照明を落とし、ヒーリングミュージックを流す。M子の顔に余裕の笑みが浮かん� 。準備は万端� 。そして小麦色に焼けたスレンダーな白人ミセスがやってきた。丁重に挨拶、自己紹介をしてお部屋にお通しする。ハイドロサー� の説明を始めたところで彼女のモデルのように美しい表情が曇った。
「ヴィシ・シャワーではないの?」
ヴィシ・シャワーとは、ボディー・エリクサーというメニューで使うシャワーのことで、これはウエット・ルー� でしか施術できない。M子は大いに焦った。ウェット・ルー� は空いているが、運悪く今日は多量の商品の搬入があり、ウエット・ルー�… 続きを読む
先日こんな不思議なことがありました。
スパで2時間のトリートメントを受けられた直後のお客様のお話しです。
2時間というのはかなり長く、リラックス度も大変高いものになりますので� ってしまうお客様も多いのです。このお客様もすっかり� っておられました。
トリートメントの終わり2、3分前に蒸しタオルをお顔に乗せますので、大体のお客様はそれでお目覚めになります。そして終わりのベルをチ~ンと鳴らします。それで、お客様は「あ、終わったん� な」と気づかれます。このベルは「夢心地から戻って来てね~」という合図でもあります。そして、最後はマッサージベッドを電動で起こし、座ったような体勢になります。ここで皆さん「あ~、終わっちゃった!」とか「気持ちよかった~」と最高の笑顔でおっしゃってく� さいます。
それが・・・何の反応もなく、ま� � っていらっしゃったのです。「お客様~、ありがとうございました~」とお声をかけましたが、何の反応もありませせん。どうしよう・・・。息してるかな・・・なんて一瞬あせりましたよ。肩をつかんで少し揺さぶりました。ま� 起きません。もう一度少し強く揺さぶって、お名前を呼びました。そうすると、はっとお目覚めになりました。そして「あ、気持ちよかったです。」と一言。あ~~~っよかった。
着替えていた� いてお水を飲んでいるときに、お客様が私にこんなことをおっしゃいました。
「体が動かなくなったんです」
私が「えっ?金縛りですか?!」とびっくりして聞くと、… 続きを読む
毎月1度レムリアン・ヒーリング体験会を開催しています。
癒されたい
もっと幸せになりたい
もっと豊かになりたい
心の平和が欲しい
目標を達成したい
人を癒したい
魂の成長、目覚めを経験したい
レムリアという言葉に惹かれる
という方、是非ご体験ください!
レムリアン・ヒーリングは誰にでも簡単にできる聖なる愛のヒーリング方法です。
内容:
レムリアについて
呼吸法
イメージ法
エネルギー体験
ヒーリングを受けていると・・・
どんどんポジディブ思考になる
不必要なものを手放せるようになる
ラッキーになる
人間関係に恵まれるようになる
人生が良い方向に進み出す
ハートの願いがわかるようになる
自分のことをもっと愛せるようになる
日時:11月14日(水) 午前10時〜12時
場所:カピオラニ公園
(詳細は参加者におしらせします)
参加ご希望の方はまさこまでおしらせください♡
お待ちしています。
… 続きを読む
12月に入ってすぐにホノルルマラソンがありました。
ジュジュベクリニックでのマッサージの他、私のブログからマッサージを予約してくださった方々、どうもありがとうございました。お受けできなかった方には申し訳ありませんでした。今年は雨があまり降らなくてよかったですね。今年のフィニッシャーズTシャツは派手なオレンジ色でした。
私は今年のクリスマスは3年ぶりに主人の両親が住んでいるフロリダに家族で旅行しました。5歳と2歳の子供を連れての旅行は大変ですが、ディズニーワールドで楽しい時を過ごしました。夜のパレードや花火も見たかったけど疲れてしまって無理でした。公園内では結構歩くんですよね。
ハワイとフロリダ往復の飛行機は一度乗り換えがありますが、長くて・・・やっぱり3年に1度くらいしかいけませんね。
旅行中にクリスマスを迎えたので今年はなんだかクリスマスをとばしてしまったような気分です。家のコンドではラナイ(ベランダ)のペンキを塗りにくるとかで外に置いていた物を家の中に入れているのですごいことになっていて、もう年末の大掃除もうやむやになりそうな感じです。お正月に飲む日本酒と年越しそばの準備はできました。笑
今年はみなさんにとってどんな1年でしたでしょうか。私はワークショップの通訳をさせてもうようになったり、フラとウクレレを習い始めたり、アロマオイルの勉強会をしたり、新しいことにチャレンジできた年でもありました。… 続きを読む