先日、ヤングリビング のローカル会員さんにリクエストをいただいて、初心者向けのエッセンシャルオイル勉強会を開きました。
と言っても今回は2人だけの勉強会。
会員さんのお宅に、オイルとレファレンスブックや本をいっぱい持ってお邪魔しました。
私は、長くヤングリビング のエッセンシャルオイルを愛用していますが、アロマセラピストなどの資格は持っていません。
基本的な事さえしっかり守っていれば、使い方は本当に自由です。
エッセンシャルオイルを測ったり、調合したり、何パーセントなどと計算するのは苦手です。
だから、勉強会は、私が一方的にお教えする講座ではなく、一緒に勉強するスタイル。
こんなに簡単で、楽しいよ!ということが伝わればいいなと思っています。
「アロマの香りを嗅ぐだけで何でこんなにも気持ちが変われるんでしょう!理屈じゃない、不思議な何かがある気がします!」とおっしゃってくださいました。
本当ですね~、魔法みたいなものかもしれませんね。
今日は7種類に分類したオイル(柑橘系、フローラル系、ハーブ系、樹木系、樹脂系、スパイス系、オリエンタル系)たちを、分類別に5、6種類の香りを嗅いでもらいました。
私も参考書を見ながら、知らないことを発見して楽しかったです!
私がやっているブレンドオイルの面白い方法をお伝えしたら、「そんなでいいんですか」って(笑)
そんなんで、いいんですよ〜(笑)
そして、勉強会のあとに、こんなに素敵な↓お手製のランチをおご馳走になりました。
エッセンシャルオイルを愛用する人は、食べるものも健康的を意識していらっしゃる方が多いように思います。
ヤングリビングでファミリーのようなお付き合いをしていただけて、本当に嬉しいです。
素敵な出会いに感謝します。
そして、質の良いエッセンシャルオイルを人にお伝えして、喜ばれ、健康になって、収入にもつながる。
素敵なものに出会えて、本当によかったと思います。