週末に家族でキャンプに出かけました。
キャンプした場所はうちから車で30分、「カネオヘ」にある巨大な植物園「ホオマルヒアガーデン」内。
朝日と夕日に染まるコオラウ山脈に囲まれて、贅沢な景色を味わうことができます。
池があって、池の魚にパンくずをあげたり、無料で手作りの釣竿を貸してくれるので
釣りも楽しめます。(と言っても、釣った魚はすぐに池に返してあげるというルールです。)
野生の黒ブタちゃんが突然現れたりする、スリルもあるところです(笑)
雨が多い土地なので、マディー(ドロドロ)になってしまう恐れもあるのですでが
今回は全く降らずよかった!
夏の時期は暑すぎて、これまた困るんですが、今の時期は朝夕が涼しくて気持ちが良いです。
子供達と焚き火をして楽しかった!
細い木の枝や枯葉をひらってきては火にくべて、煙たい煙たい、ってはしゃいで
本当に楽しかった!!
私、こういうの大好き〜!
シャワーは水しか出ないので、シャンプーもしないし、石鹸も使わず
水で汗を流すだけのあっという間。
たまにはいいですよ、こういうのも。
そして夜中には、怖い怖い、って懐中電灯を使いながらトイレに行きます。
トイレの中には虫がいて、また違った怖さで震えます。
でも、たまにはこういう刺激もいいもんです。私って「勇気あるな〜」って自分のことがさらに好きになったりして。