公立の学校は2ヶ月の長い夏休みに突入しました。
私は、子供達をつれて日本へ帰省するため、
6月8日〜7月10日は
マッサージの仕事はお休みさせていただきます。
なお、レムリアン・ヒーリングの遠隔ヒーリングは引き続き承っております。
エッセンシャルオイルのお問い合わせなども受け付けております。
どうぞよろしくお願いいたします。
楽しい夏休みをお過ごしくださいね!
公立の学校は2ヶ月の長い夏休みに突入しました。
私は、子供達をつれて日本へ帰省するため、
6月8日〜7月10日は
マッサージの仕事はお休みさせていただきます。
なお、レムリアン・ヒーリングの遠隔ヒーリングは引き続き承っております。
エッセンシャルオイルのお問い合わせなども受け付けております。
どうぞよろしくお願いいたします。
楽しい夏休みをお過ごしくださいね!
ハワイでは12月21日に新月になります。
(日本では22日)
今回の新月は、冬至と重なる19年に1度の貴重な新月だそうです。
マリディアナ万美子さんのブログによると
『こうして、新月と冬至が重なるのは、
月の復活と、太陽の復活が同時に起こることを象徴すると言われていて、
朔旦冬至と呼ばれていて、
とてもめでたいことと言われているそうですよ。』
とのことです。
新月には願い事が叶いやすくなると言われています。
なぜなら新月が徐々に満月へとなっていく新しい誕生のエネルギーの流れに乗るからです。
私は毎回その時の自分の「願い」を書き出して、キャンドルをともし瞑想します。
たまには、参加者を募って小さな瞑想会を開きます。
21日は自分の(沢山の)願いと、私の病気の父への祈りと、世界平和への祈りと、すべての人々がどんな状況下にいても心平和にくらせるようにと、
母なる地球の次元上昇を助けること、などた〜くさんよくばって瞑想するつもりです。
みなさんも、どうぞ少しの静かな時間を取って自分なりにお祈りしてみてくださいね。
… 続きを読む
福岡からのニュース・・・私の義弟の働いている「オーラサロン」がおしゃれな西通りにリニューアルオープンしたとのこと。
このビルに入っている店舗がなんだか女性向けのいい感じなお店。福岡に住んでる人も、旅行で訪れる人も是非行ってみたくなるのでは?と思いました。私も帰省したら子供を実家に置いて行きたいわ~。
「オーラサロンファイン」福岡市中央区大名1ー15ー42第10ラインビル1F Love Peace Land Lamanaille 天神西通り『かに本家』の斜め前にあるセブンイレブンの横のビルの一階という絶好の場所なんです。
そのLove Peace Land Lamanaille(ラマネイユ)というスペースには、9つの会社がブースとして入ってまして、ご紹介すると…
①オーラサロンファイン
②ネイル
ソラリア1Fでラジオのパーソナリティーをされている桃子さんによるカウンセリング付きネイルサロン。他にも、お肌チェックや口臭チェック等もできるそうなので、女性必見です。
③衣装
KBC ドォーモの創作ドレスコンテストで優勝されたお店で、アクセサリーやユニフォームも作ってくれるんです。
④占い
手相、タロット占いからカラーセラピーまでバリエーション豊かな先生陣を揃えてます。噂の『あた~る』の人も居るらしい…
⑤エコフラワー
枯れない花を可愛くやエレガントに商品化!こんな風に使えるの!?という商品盛り沢山!
⑥ジュエリー
パワーのある本格天然石からオーダーメイドジュエリーを提供。女性をより輝かせます!… 続きを読む
もっぱらアロマセラピーは入浴で使うことが多かったの� けど、最近はアロマセラピストのお友達に教えてもらったり、本を読ん� りして使用範囲が広がってきた。
主人がひどい咳が続いたとき、(市販の咳止め薬を飲んでいたの� がとまらず)見かねてアロマオイルのレシピを調べた。一番安全な吸入法にしよう。
お湯を沸かしてどんぶりくらいの大きさのボウルにそそぐ。
そこへ鎮咳作用のあるサンダルウッド1,2滴、マジョラ� 1、2滴、殺菌作用のあるティトリー1,2滴を入れる。
� �からバスタオルをかぶり、ボウルに近づいて蒸気を吸い込む。
最初近づきすぎてむせていたけど、あとから適度に顔を離し上手に呼吸をしていた。
するとすぐにひどかった咳の症状はおさまり、翌日からもずいぶんよくなった。
私はすご~いと感心した。
今度は私が、2日間鼻水が出ていた。
ティトリーには殺菌作用があるので風邪のばい菌をやっつけてくれるに違いない。
アロマセラピーの本でしっかり確認して、ティトリーとラベンダーを選ん� 。
1回吸入した� けで、なんとなく喉もいがいがしていたのがおさまり、鼻水もぴたりと止まった。
すばらしい・・・!
私はヤングリビング社の高品質、純度100%のアロマオイルを買っているので、それも効き目が大きい理由かもしれないと思う。
こんなに便利なら、もっと手持ちのアロマオイルを増やしたいなと思う今日このごろ。… 続きを読む