Lomi Lomi Healing Essential Oil — Adding Magical Into Massage & more

日焼け止め

日焼け止め、塗るとべたべたするからいやですよね。

でもハワイは日差しがとても強く、ほぼ1年中必須です。

うちの子どもたちには毎日は日焼け止めをつけませんが、学校で体育がある時、野外で遊ぶ時、プールの時はつけるようにしています。、香料やよけいなものが入っていない、なるべくナチュラルなもの、敏感肌用、などを使うようにしています。

午前中の日光に当たるのはカルシウムを吸収する意味でも体に良いし、気持ちがいいですが
午前10時〜午後2時は特に日差しが強いですから、気をつけたいですね。
プリスクールでも外遊びがあるのは大体3時以降かな・・・・

特に7歳の息子が日焼け止めを塗るのを嫌がるので、この動画を見せました。
“How the sun sees you”
皮膚の下層が見える特殊なカメラで撮っているみたいです。

息子は逃げ回るのをやめ塗らせてくれるようになりました。(笑)

特に白人は皮膚癌になりやすい人が多いのかな・・・。私の主人も4年前くらいに悪性のホクロを切り取る手術をして、その後も半年に1度は皮膚科で検査してもらっています。ドクターから「なるべく日に当たらないように」と言われています。

日本人は肌が強いから、そんなに心配はいらないかもしれないけども、できることなら焼けない方がいいかも。

みなさんも夏だけでなく、日差しが強い時はお気をつけくださいませ。