ちょうど今お友達が日本から遊びにきているのですが、昨日からすごい大雨でびっくりしています。
昨夜は夜の10時くらいから夜中の1時まで激しい雷でよく眠れませんでした。(本当はどんな音でも眠れる体質なのですが、息子が風邪を引いて苦しんでいたため、眠りが浅かった)
カーテンをしていない窓からぴかっと光って約5秒後にバリバリバリっ!と天を裂くような大きな音が鳴って、路上駐車している車の防犯ベルがピーポーパーポーあちこちから聞こえてきました。とっても近かった模様。
それから3時間 ピカッ・・・ゴロゴロは続き、雨はどしゃどしゃ降り、すごかった・・・
ホノルルは洪水注意報が出て、カネオヘの方では下水管が破裂して海水が汚染され、ビーチは閉鎖とか。
3年くらい前にもこんな大雨が降って、ワイキキのビーチも汚染のため一時閉鎖されました。
涼しい雨の音を聞きながら家にこもっているのも風情があって好きなのですが (1年のうちこの時期だけですから)被害の方が心配になったりもします。
高速道路を走るときも前が真っ白でよく見えないし、救急車が2台も私の横を通り過ぎていきました。事故も多くなっているのでしょう。
旅行者の方たちにも気の毒ですが、ショッピングやスパでの時間をエンジョイされるといいなと思います。
追記:翌日の虹をみてください!きれいなダブルレインボーです。(朝マノアにて撮影)
