大地震の被災者のために、復興のために何かできることはないかって思っていますが、私の東京に住む友人が こんなすばらしいサイトを立ち上げました。 現地へ行けなくても、募金活動ができなくても「買ってサポート」は気軽にできてとてもいいなと思います!何かしたいなと思っている方、是非ご利用くださいね。
それからハワイにも被災者の方たちを受け入れているグループがあります。7月に4日に第1回目の団体が到着しました。通訳や案内係りを募っていましたが、私は服などを寄付させてもらいました。
大地震の被災者のために、復興のために何かできることはないかって思っていますが、私の東京に住む友人が こんなすばらしいサイトを立ち上げました。 現地へ行けなくても、募金活動ができなくても「買ってサポート」は気軽にできてとてもいいなと思います!何かしたいなと思っている方、是非ご利用くださいね。
それからハワイにも被災者の方たちを受け入れているグループがあります。7月に4日に第1回目の団体が到着しました。通訳や案内係りを募っていましたが、私は服などを寄付させてもらいました。