先日、日本でのアロマセラピーの権威、日下部知世子さん(故ジャン・ヴァルネ博士の哲学を学び、2001年にはヴァルネ夫人より、正式な継承者として認められた。数々のアロマテラピーサロンのプロデュースを行う。)にマッサージをさせていただいた。世界中のいろんなスパを経験されている専門家をマッサージさせていただくとは恐れ多い~!そして彼女のブログで私のことを誉めていただいて、嬉しい~!
おかげで「子供が幼稚園に入ったらまたバリバリ働くぞ~」という意欲が沸いてきた。先生は肩書きを感じさせないとても気さくて温和な方でした。
You may also like
今日は、レインドロップ講習会を2名の方に受けていただきました。
お二人ともマッサージライセンス取得のため、現在学校に通われお勉強中。
今日の講習会では、マッサージ・スクールでは習わないことを体験していただけてよかったです。
足裏のヴァイタ・フレックスの手技は、爪を立てる、というマッサージスクールではタブーの手法。
最初だけ少し難しいのですが、お二人とも慣れたらリズミカルに上手にできていました♫
日本で習うアロマセラピーの一般的な教えとも、違った使い方をするので斬新だったようです。
交代で施術者と受け手を体験するので、お二人とも講習を受けたあとはスッキリ!いっぱいデトックスもされた様です。受講いただき、ありがとうございました。
植物のパワーは知れば知るほど、神秘的で面白いです!
講習会は2名様より開催できます。
レインドロップキットを購入して、だれでも自宅でご家族にできる施術です。… 続きを読む
私の3歳の甥っ子が、最近子供英会話教室の無料体験レッスンに行ったりしているらしい。
私は来月1ヶ月間実家に帰省する予定なので、その期間を利用して、かわいい甥っ子のために英会話レッスンをしたいな~と思っています。うふ。
私は日本では子供英会話講師の経験があり、大好きな仕事だったんです。
・・・と言っても、もう10年以上も昔のはなし。
息子がプリスクールでやるアクティビティーなどを参考にしたりして、カリキュラムを作ってみよ~っ!わくわく。
幼児英会話で一番大事なことは、子供を飽きさせないこと。特に男の子は、じっとしていないから楽しいアクティビティーをたくさん考えていかなくっちゃ。
それから、ハンドアウトなども作成してお母さんが子供と一緒におうちでできる英語の練習のアイディアなども考えてみたい。
甥っ子のお友達を2人ほど誘って、バイリンガルのうちの息子も入れて、4人くらいで楽しく英会話レッスンができたらいいな~と想像しています。… 続きを読む
アロマで、
夢を叶えたり
なりたい自分に近づいたり
やりたい事を実現したり
新しい自分を発見したり
豊かさや理想の人間関係を引き寄せたり
トラウマを癒したり
頑固な信念を手放したり
ブロックを解除したり
こんな魔法みたいな事ができること、ご存知でしたか?

ヤングリビング社のエッセンシャルオイルはとても波動が高いので、使えば使うほどあなたの波動をどんどん引き上げてくれます。
それにはちょっとしたコツがあります。
あなたに今ぴったりのオイルはどれか、ヤングリビング歴12年のまさこが無料でカウンセリングさせていただきます♡
対象:新規ヤングリビング会員登録される方
(登録料は無料です。お支払いいただくのは、お得に購入できる会員価格でのオイルの代金、送料、税金のみ)
期間:2020年11月1日〜11月30日まで
アロハ!8月8日はライオンズゲートと呼ばれる宇宙から大量にエネルギーが流れ込む扉が一番大きく開くスペシャルな日です。
今日は10年らいのハワイのママ友の数人と、Zoomでエッセンシャルオイルのシェア会をしました。
その時に、今は大変容のチャンスなんだよ〜というお話をして
みんなでそれぞれ使いたいオイルを持って、呼吸とイメージ法で自分の願いを叶える短いワークをしました。
とってもいい気分になりました♫
私のお勧めのオイルは
人間関係や仕事など、自分に望まないものを優しく手放すのには、リリース(手放し)というブレンドオイル。
そして、変身するほど大きく変わりたい!と思っている人には、トランスフォーメーション(変容)というブレンドオイル。
どちらも、使い方にちょっとしたコツがあります。
魔法の道具みたいなエッセンシャルオイルです。
使ってみたい、もっと知りたい、という方はメッセージください♫
… 続きを読む
4 thoughts on “アロマセラピーの先生に”
わぁぁぁ~。
本当にまさこさんの紹介になってるじゃないですか~。
ステキ!!!
私も実はうけたこと、ないですもんね。
いつかお世話になりたいと思いますっ。
そのときはどうぞよろしくお願いしますね~
そのうちマッサージ受けてね~。
だれかメイソンとゆうかちゃんを見ててくれたらいつでもOKよん!
お元気ですか。
昨年はのんびりハワイでのクリスマスを楽しみましたが、今年は多忙でヴァカンスも取れません。
又、Masakoさんのトリートメントを受けに伺いたいと願う今日この頃です。
Warmest wishes from Chiyoko Kusakabe
日下部先生からコメントいただけるなんて光栄です。
どうもありがとうございます。
お会いしてからもう1年もたつのですね。
昨年はありがとうございました。
ハワイにまた是非いらしてください。
そしてトリートメントさせてくださいね。