最近「食材」は安全なものにと、ずいぶん気をつけるようになったのですが、オーガニックの野菜は何せ値段が高目だし、手に入るものも限られているので、なかなか100%オーガニックというわけにはいきません。
そこでお友達に教えてもらったすぐれものを紹介します!野菜の農薬除去ができる「ドクトール」とう便利な代物。しかも成分は安全な100%ホッキ貝殻の粉なんです。
この粉を水に溶かして、その水に野菜を10分つけておくだけで農薬除去ができる魔法みたいな粉なんです~。天然素材で除菌と農薬除去ができるなんて主婦にとって嬉しいことですね。
なんだか、TVショッピングのコマーシャルみたいになってしまいましたが・・・
実際、オーガニックでないレタスなどをこの水溶液に漬けたら・・・水が黄色く変色していました。こわいですね~。
葉っぱものは農薬の率が多いみたいだとお友達が教えてくれました。
さらに良いことに、この水溶液に漬けた野菜は冷蔵庫の中で長持ちするんですよ。
野菜だけでなく、お肉やお魚も漬けてOKとのこと。
もうひとつ、この粉をフットバスに入れれば、足の角質などもとれてすべすべになるそう。水虫にも効くらしいです。これはすぐれものです~!
(ちなみにホノルルにあるJujubeクリニック・サロンで売っています)
3 thoughts on “すぐれもの”
こんばんはぁ~
葉っぱものは多いのは納得。
なんせ田んぼばっかりで育ったからさ・・。
葉っぱは卵を産みやすいんですよねぇぇぇ
だからいっぱい蝶々も出るんだけど。
それにしても、それいいですね。
ちょっと興味津々。
ほくありんちゃんコメントありがと。
そういえば、昔は虫食いの野菜とかあったよね。
ドクトール、今度おすそ分けしますよ。
そぅそぅ、虫食いの野菜あったんですよね~。
虫も食わない野菜を人間は食べてる!!!とかってよくテレビで言ってた・・昔。
ありがとうございますっ!
それから、報告ですが、月曜(あさって)からパパチンは日本です~