友達が子育てで疲れている私を「スパにマッサージを受けに行かないか」と誘ってくれた。誘ってくれたスパは、1ヶ月前にできたばかりのデイ・スパ。カイルアビーチ近辺、「シナモンズ」というレストランの2階にある。カイルアに詳しい人� ったらすぐお分かり� と思う。ハワイの伝統的マッサージであるロミロミを教えているというブレンダ先生がオーナー。ロミの先生がオーナー� というので、おしゃれなところというよりは、きっと腕が自慢の小さくて家庭的な店� ろうと思っていた。ところが!?店内は家具もライトも落ち着いた趣味のリッチな感じ。奥を案内していた� くと、おっしゃれーなオーバル型のジェットバスあり、スチー� サウナあり・・・マッサージルー� は3部屋あり、その他にマッサージの後にくつろげる広いお部屋がある。噴水から流れる水の音を聞きながら安楽椅子にゆったりと座って、お茶をいた� く。革張りの椅子には足載せがついており、なんとも贅沢。うっとりしてしまった。それなのに料金はリーズナブル。60分のロミロミが$80。もちろんロミロミは絶品。呼吸を促され、強めにマッサージしてもらったが、最後には� ってしまった。これはぜったいまた来るぞ!他の友達にも教えてあげなくっちゃ。カイルアまで来るのはちと� いけども、週末のプチ逃避行にちょうどいい。旦那や子供を置いてたまにはGirl’s Day、皆さんも是非ね!
You may also like
先日友達に誘われて無料の健康セミナーというのに参� しました。
クリニックとビューティーサロンが合体したところでした。
「水の話」というタイトルがついていたので「もしかしたら、健康水でも買わされるのかな」と警戒しながら行ったのです。
しかし、お話をされた東洋医学の先生は、”足裏から毒� を出すマッサージ”を丁寧に教えてくれ(プリントまでく� さり)、参� 者に無料で短い� �蓋調整をしてくれ、なーんにも買わされず、すべて無料。
「一人でも多くの人が健康になってくれたら嬉しいのでやっています」とのこと。すばらしいと思いました。
これこそ、医者のあるべき姿です。病気を治す� けでなく人々の健康を予防、促進するというのも、お医者様のお仕事であって欲しいものです。
先生にお礼のつもりでここでそのクリニック&サロンを紹介させていた� きます。
JuJu’be Day Spa &Clinic ジュジュベ サロン
ニューオータニ・カイマナビーチ・ホテル2F
(808)926-0888
月~土/9am~7pm
鍼、マッサージ、フェイシャル、の他にDetoxのプログラ� もあります。
マッサージという仕事も予防医学の範疇にあると思います。医療マッサージにしても、スパの美容を目的としたマッサージにしても、肉体のストレス、心のストレスを解消してくれる役割があります。クリニックやスパへ行かなくても家庭でも簡単にできるマッサージ方法もあります。お風呂の中で足つぼを押すこと�… 続きを読む
3歳の息子が飼っているイモムシの話。4.5センチに育った黄色いイモムシくんは、最後の追い込みの食い気を発揮してから、うろうろと「ぶら下がる」場所を探し始めた。
ビンの中に割り箸を入れてあげたのだけど、そこにはぶら下がらず、ビンの入り口付近にさかさまにぶら下がった。お尻をしっかりと付着させてぶら~んとさかさまになるんですよ~。それからゆっくりゆっくりと身体全体が縮んでいくんです。
ある晩は、もしかしてその変容を見れるかも!と思って2時間くらい寝ずに見張っていたのですがかなり長い時間をかけるみたいで、ちっとも変容してくれないのでとうとう寝てしまい、翌朝もまだイモムシのまま頭をちょっともたげて、Jの形ででぶら下がってました。
でも、もう1匹はちょっと見なかった20分間くらいの間にきれいなヒスイ色のさなぎに変身したんですよ。成長(変容)にも個人差があるみたいですね~。
ヒスイ色のさなぎは上の方にちいさな金色の点々模様が直線に入り、まるで宝石のオブジェみたいにきれいなんです。本当に上品なさなぎです。うまく写真が取れなかったのが残念・・・。
さなぎから1週間たった朝、なんとしわくちゃの羽をした蝶が透明の抜け殻にしがみついていた!しばらく羽を乾かしてから、飛んでいくのだろうと思い、ラナイのテーブルの上に出してから外出した。
2時間後家に帰ってくるとまだビンの中にいてきれいに伸びた羽をぱたぱたと動かしていた。黒の縁取りのあるオレンジ色のきれいな蝶々。私を待ってたかのように、私が最後に写真を撮るとビンをよじ登り飛び立っていった。ばいば~い!… 続きを読む
毎月1度レムリアン・ヒーリング体験会を開催しています。
癒されたい
もっと幸せになりたい
もっと豊かになりたい
心の平和が欲しい
目標を達成したい
人を癒したい
魂の成長、目覚めを経験したい
レムリアという言葉に惹かれる
という方、是非ご体験ください!
レムリアン・ヒーリングは誰にでも簡単にできる聖なる愛のヒーリング方法です。
内容:
レムリアについて
呼吸法
イメージ法
エネルギー体験
ヒーリングを受けていると・・・
どんどんポジディブ思考になる
不必要なものを手放せるようになる
ラッキーになる
人間関係に恵まれるようになる
人生が良い方向に進み出す
ハートの願いがわかるようになる
自分のことをもっと愛せるようになる
日時:11月14日(水) 午前10時〜12時
場所:カピオラニ公園
(詳細は参加者におしらせします)
参加ご希望の方はまさこまでおしらせください♡
お待ちしています。
… 続きを読む
もっぱらアロマセラピーは入浴で使うことが多かったの� けど、最近はアロマセラピストのお友達に教えてもらったり、本を読ん� りして使用範囲が広がってきた。
主人がひどい咳が続いたとき、(市販の咳止め薬を飲んでいたの� がとまらず)見かねてアロマオイルのレシピを調べた。一番安全な吸入法にしよう。
お湯を沸かしてどんぶりくらいの大きさのボウルにそそぐ。
そこへ鎮咳作用のあるサンダルウッド1,2滴、マジョラ� 1、2滴、殺菌作用のあるティトリー1,2滴を入れる。
� �からバスタオルをかぶり、ボウルに近づいて蒸気を吸い込む。
最初近づきすぎてむせていたけど、あとから適度に顔を離し上手に呼吸をしていた。
するとすぐにひどかった咳の症状はおさまり、翌日からもずいぶんよくなった。
私はすご~いと感心した。
今度は私が、2日間鼻水が出ていた。
ティトリーには殺菌作用があるので風邪のばい菌をやっつけてくれるに違いない。
アロマセラピーの本でしっかり確認して、ティトリーとラベンダーを選ん� 。
1回吸入した� けで、なんとなく喉もいがいがしていたのがおさまり、鼻水もぴたりと止まった。
すばらしい・・・!
私はヤングリビング社の高品質、純度100%のアロマオイルを買っているので、それも効き目が大きい理由かもしれないと思う。
こんなに便利なら、もっと手持ちのアロマオイルを増やしたいなと思う今日このごろ。… 続きを読む
2 thoughts on “Girl's Spa Day”
わぁー、Masakoさん、いいこと聞いちゃった!
今度、絶対行くわー!
シェアしてくれてありがとう!
Mamikoさんコメントありがとうございます~。
ロミロミ・ハナリマのHPはココです。
http://www.lomilomihanalima.com/en/