ヨガは何年か前からやったりやらなかったりしていたのですが、今妊� 中で家にずっといるのでマタニティーヨガを毎日1時間やっています。普段お腹に圧迫されて呼吸が浅くなっているので、体中に酸� をたくさん送っているという実感と、いつも問題があった腰痛を伸ばし、凝りのある肩をゆるめているという実感があり、とても気持ちが良いです。
私の住んでいるコンドミニア� には共同の小さなプールがあるので好きな時に泳ぐこともできるのですが、一人で泳いでいて急にお腹が痛くなったりしたら怖いので、付き添いがいるときに週3回くらい泳いでいます。
妊� 前にはよくお散歩もしていましたが、もう歩くのがつらくなってしまいました。
そして、もう一つの日課は「お昼ね」です。午前中に昼ねするときもあるのですが、まるで猫かおばあちゃんになった気分です。
妊� しても、体が自由なうちはいろいろ動き回っていて、自分の身体には十分な時間をとっていませんでしたが、最近身体が不自由になり、やっと身体をいたわる時間ができた気がしています。貧乏性の私は、いいのかなあ・・・と思うけども赤ちゃんと主人のおかげでそうさせてもらっています。
ついこの間、自宅でできるソーイングの仕事を見つけたので主人に相談したら「ソーイングしたいん� ったら自分のために好きなもの作ってればいいじゃない。どうしてそんな創� 性のない仕事をしたいの?」と聞かれ「そう� なあ別にその仕事がしたいわけじゃなくて、ヨガと昼ねの日々に罪悪感をちょっと抱いていた� けかな」と気づきました。
ヨガと昼ねで自分の身体をいたわる方が、ちょこっとのお金を稼ぐよりも大切� な。