バース・ストーンってご存知ですか?ハワイの王族女性が出産したといわれる神聖な史跡です。オアフ島中心にあるワヒアワのタウンから少し離れた� �所にぽつんと存在しています。足を踏み入れた瞬間から、大地からの熱が感じられ(これがマナかしら?)静寂につつまれたような気がします。石に手をかざすと手がぴりぴりくるほどエネルギーが感じられます。また、大地から音波のような「音」が聞こえたりすることも。ワヒアワという地名が「音のする土地」という意味があるということも納得できます。
You may also like
昨日、1年ぶりに幻の(笑)整体師さんから整体を受けた。9月に出産したことを伝えておらず、予約していたら、なんと出産後50日は整体を受けれないとのこと。
10ヶ月間子宮で赤ちゃんを育てていた体が、約50日間でもとに戻るそう。知らなかった~。
そうだよね~、いくら妊娠中ずっと問題がなかったとはいえ、身体は大仕事をしていたのだ。で、今回の整体は産後ぎりぎり50日だったので軽めにしてもらった。
「右側の母乳ちゃんと出てますか~?」と聞かれびっくり。右側が左に比べてあまり出ないのだ。「なんで背中を触ってわかるのですか?!」と驚いて聞いたら、母乳をつかさどる肋間神経(という字であっているのか?)が圧迫されていたらしい。う~ん、身体の仕組みってすごい。
それからついでに「血圧が上がっている」ことも相談したら、カリウム不足ではないかと言われた。1ヶ月くらい前の血液検査で確かにカリウムが不足してたんです。ニガウリを食べることを勧めてもらったけど、ん~、ニガウリ以外で取れるものなら・・・と思い、ネットで調べてみた。
100g中のカリウムの含有量が一番多いのは昆布、それからわかめ、大豆、きな粉など。それなら十分食べれそう~。
出産後の身体のケアちゃんとしよう。… 続きを読む
クオンタ� タッチとはハンズ・オン・ヒーリングの一種で、呼吸を使ったパワフルなエネルギー療法です。ホノルルにヘンリさんというとても� 敵なインストラクターがいて(彼女は日本でも年に数回教えています)、私は彼女のクラスを2回受けました。以来、私はマッサージに組み込んで使っています。手がとっても熱くなるのを感じたり、涙が溢れてくる人もいたり、感じ方は人それぞれです。
一緒にクオンタ� タッチのクラスを受けた友達のIちゃんが、先日「クオンタ� タッチをしていてすごいことが起こった!」と教えてくれました。なんと、彼女のお客さんの手が自然に動き� してしまったのです。他のお客様でも、手� けでなく足も首も身体全身が動き出してしまった人もいたらしく「エクソシスト� ~!」なんて笑っていました。
私も早々「やって欲しい~~~!」と、Iちゃんにお願いして彼女のクオンタ� タッチを1時間受けさせてもらいました。そうしたら、始めてから20分くらいたったころ� �、本当に手がぴくぴくと動き出し、肘がら先が浮き上がり、ぐるんと腕が持ち上がり、何も力をいれていないのに~・・・と思わず笑い出してしまいました。これは、どうも身体の中で自然治癒力が流れ出しているということらしいと解釈をしていますが、本当のところは何なんでしょうねえ、浄化かエネルギーチャージか・・・それは� �で考えなくても良いことのように感じます。「あなたの腕が軽くなる・・・ほ~ら、ぐるぐる回り�… 続きを読む
ホノルルのクオンタムタッチのプラクティショナーであり講師であるヘンリさんが定期的に「ヒーリングサークル」をされているのですが、私は出産後初めてベビーと一緒に参加しました。
去年妊娠中はよく参加させてもらってお腹にエネルギーを送ってもらっていました。
私の赤ちゃんはもう9ヶ月。初めて会うヘンリさんともすっかりうちとけて、参加者の女性全員に注目されて上機嫌。
参加者の1人が手の小指の関節が痛いということで、彼女のその手に皆が手を合わせてエネルギーを送っていたとき、うちの子もその輪に割り込んできてちっちゃな手を一番上に置きました。「ちゃっかり参加している~っ!」とみんな大笑い!
この調子だったらまた一緒に参加できそうだな、うふふ。… 続きを読む
時々お友達からPC(パソコン)についての質問を受ける。なぜかというと、私の主人がエキスパートだから。
自慢じゃないけど私はパソコンは苦手・・・。
皆さんとシェアしようと思ったのは、PCのセキュリティーについて。
ウイルスだのバッグだのいろいろ新しいパソコンの大敵が出てきて困っている方も多いはず。
まず夫先生曰く、パソコンのセキュリティーは3種類しなくてはいけないとのこと。
一つは「スパイウエア」というもの。勝手にPCに入り込んできて(インストールされて)身を潜め、あなたのインターネットを使った情報を送るというスパイ行為をするのだ。オンラインバンキング(ネットで銀行口座操作)などしている方は、即使用中止したほうがよいです。また、アド(広告)ウエアとも呼ばれ、アドが次々にポップアップ(クリックしてもないのに自動的に宣伝が新しいウインドウで出てくる)してきて、PCの操作が非常に遅くなるという問題が起こる。
ここで無料のスパイウエアソフトがインストールできます。
Spyware: www.microsoft.com/spyware –Windows Defender (free)
それからウイルス。自然界のウイルスのように外からやってきて感染する。どんどん出てくる新種のウイルスに対応できるよう1ヶ月に1度アップデート(更新)しましょう。ウイルス感染でPCがお陀仏になってしまうこともあります。こわい~。… 続きを読む