マッサージ、フットトリートメントにはAVEDAの商品を使用しています。インドのアーユルベーダに基づいたナチュラル派のコスメ。植物ベースの安心して使えるプロダクトです。ラベンダーの精油と死海の塩をつかったミネラルたっぷりのバスソルト、日本人の髪質にあったブリリアント・シャンプーは特にお勧めです。愛用しています♪
You may also like
チップ制度って、慣れていない日本人にとっては面倒なものですよね。アメリカでは現在15%が相� �とされていますが、そもそも「ちょっとした感謝の気持ち」であるはずのチップがなんで15%� なんて決まっているの?と腑に落ちないのは私� けじゃないはず。観光地のレストランでは勘定書きにチップが含まれていたりして・・・これはもしかして、チップの払いが悪い日本人対策として始められたことかもしれません。「ケチな日本人」といろんなところでウワサをされるのは嫌なものです。
私の仕事、マッサージというのは特にプライベートなものなのでチップの金額は人それぞれ。誕生日や記念日などで誰かからマッサージをプレゼントされご来店されたお客様は、ぽーんと気前よく$20以上下さることもあれば、肩こりなどで定期的に来てく� さる方は$10~$15。年金(退職金)で生活しているご年輩の方は「少なくてごめんね」と心のこもった$5を下さったりします。身分相応、臨機応変にという感じがします。(ここがレストランの15%と違うところですね)… 続きを読む
今年もマッサージカルをご愛用いただき誠にありがとうございました。
2020年は多くの人にとって大変な1年となりました。
ハワイも様変わりし、
毎年ハワイに来てくださっていたお客様とはお会いできず残念でしたが
皆様の安全と健康をお祈りしています。
今年の、マッサージカルのハイライトをご紹介します。

*Zoomでのレムリアン・ヒーリング®️のセッション開始。
女神式の誘導瞑想で行うレムリアン・ヒーリングは大好評でした!
*アロマのスピリチュアルなオイルの勉強会を定期的にZoomで行い、みなさんに喜んでいただけたようです。
*アロマのメンバーさんとのオイルシェア会(情報交換会)が、対面からZoomに変更したせいで、日本やアメリカ本土からも参加していただき、輪が広がりました。
*ローカルのお客様へ出張ロミロミ開始(ロックダウン中はお休みでした)
<<来年の予定>>
☆マッサージカル・オリジナルのアロマのクラスをZoomで開催する計画です。
詳細は追ってご案内させていただきます。
☆Zoomでのレムリアン・ヒーリング®️セッション随時受付
☆メールでのレムリアン・ヒーリング®️セッション随時受付中
☆アロマのZoomシェア会(情報交換会)
☆ローカル向け出張ロミロミ
風の時代が本格的になる2021年は、落ち着かない状況が続くかもしれません。
でも安心してくださいね。周りで何がおころうとも、自分の内側を平和で安定した状態にすることはできるんですよ。… 続きを読む
3歳の息子が飼っているイモムシの話。4.5センチに育った黄色いイモムシくんは、最後の追い込みの食い気を発揮してから、うろうろと「ぶら下がる」場所を探し始めた。
ビンの中に割り箸を入れてあげたのだけど、そこにはぶら下がらず、ビンの入り口付近にさかさまにぶら下がった。お尻をしっかりと付着させてぶら~んとさかさまになるんですよ~。それからゆっくりゆっくりと身体全体が縮んでいくんです。
ある晩は、もしかしてその変容を見れるかも!と思って2時間くらい寝ずに見張っていたのですがかなり長い時間をかけるみたいで、ちっとも変容してくれないのでとうとう寝てしまい、翌朝もまだイモムシのまま頭をちょっともたげて、Jの形ででぶら下がってました。
でも、もう1匹はちょっと見なかった20分間くらいの間にきれいなヒスイ色のさなぎに変身したんですよ。成長(変容)にも個人差があるみたいですね~。
ヒスイ色のさなぎは上の方にちいさな金色の点々模様が直線に入り、まるで宝石のオブジェみたいにきれいなんです。本当に上品なさなぎです。うまく写真が取れなかったのが残念・・・。
さなぎから1週間たった朝、なんとしわくちゃの羽をした蝶が透明の抜け殻にしがみついていた!しばらく羽を乾かしてから、飛んでいくのだろうと思い、ラナイのテーブルの上に出してから外出した。
2時間後家に帰ってくるとまだビンの中にいてきれいに伸びた羽をぱたぱたと動かしていた。黒の縁取りのあるオレンジ色のきれいな蝶々。私を待ってたかのように、私が最後に写真を撮るとビンをよじ登り飛び立っていった。ばいば~い!… 続きを読む
4月桜の咲くころに実家の福岡に帰省しました。主人を置いて息子と二人、のんびり滞在。
今年の桜は見事だったんです。ちょうど気温の変化も緩やかで、雨にもあわず花が長持ちして枝の先までたくさん付いて。
桜の木の下で酒盛りこそしませんでしたが(昔はコレが楽しみでしたが)十分にエンジョイしてきました。
佐賀県の嬉野温泉に家族旅行。嬉野温泉は三大美肌湯と言われるとてもやわらかい、クリアな湯。手の小さな切り傷がすぐに治ってしまったのにはびっくり。お湯に浸って畳の部屋でおご馳走を食べて・・・日本人にはこれが最高やね~!(博多弁)ハワイにも温泉があればいいのになあ。
1ヶ月半でまだぜんぜんしゃべらなかった息子が、1ヶ国語の生活になったせいか、同じ年のいとこの影響か日本語をしゃべりはじめした。毎日美味しいご飯を食べ、いとこたちとケンカしながらもはしゃぎまわり、おばあちゃんおじいちゃんにかわいがってもらい、体も頭脳も精神面も一気に成長した様子。
私はといえば、ロミロミのサロンを経営しているお友達のところで、ハワイ好きなお客様と交流会。子供と離れて久々に社交的な顔の私になったかな?とても楽しくリフレッシュしました。
そしていつまでも変わらずに暖かく迎えてくれる同級生の友達、大学の先輩、一緒にボランティア活動をしていた仲間(最年長は88歳!)、大学の先生、親戚の人たちなど会えて本当によかった。会えばすぐに20代の頃に戻れるから不思議ですよね。… 続きを読む